フルイニング出場って逆にメリットあるんか? 2019年12月06日 カテゴリ:野球データ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 19/10/03(木)17:09:01 ID:VGb やめてほしいわあれ 2: 名無しさん@おーぷん 19/10/03(木)17:09:12 ID:TDR 話題性 続きを読む タグ :フルイニング出場メリット
真面目に早打ちのメリットってなんなん? 2019年05月15日 カテゴリ:野球総合 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 12:32:51.45 ID:PXwdMIXaa 投手を助けているようにしか思えんのやが 2: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 12:33:43.64 ID:tuz2b5jv0 試合時間の短縮 4: 風吹けば名無し 2019/03/30(土) 12:34:37.18 ID:PXwdMIXaa >>2 勝ち負け関係ないやん! 続きを読む タグ :早打ちメリット
ドームとかいうメリットしかない球場 2019年03月29日 カテゴリ:プロ野球 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)21:41:44 ID:Cpw 雨天中止がない、花粉防げる、風ない、室温一定、音が響く 3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)21:42:08 ID:qod せやな 4: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)21:42:41 ID:Cpw さっさと全チーム屋根つけろよ 続きを読む タグ :ドーム球場メリット
ジムに通い続けて良かったことで打線組んだw 2019年03月10日 カテゴリ:雑談 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/12(火)21:27:19 ID:75W 1中 筋肉が付き始めた2遊 コミュ力が上がった3右 よく眠れるようになった4一 ストレスに強くなった5三 肌が綺麗になり始めた6左 飯が美味く感じるようになった7二 家でボーッとする時間が減った8捕 前向きになれた9投 太りにくくなった監督 ジムでお姉さん(既婚)とお喋りできるようになった 続きを読む タグ :ジムメリット打線
実際両打ちってメリットあるのか? 2019年02月02日 カテゴリ:野球総合 Tweet 1: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 08:25:09.62 ID:geFPgyVHd デメリットの方がでかくね 2: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 08:26:04.22 ID:iGYi2zCN0 かっこいい 3: 風吹けば名無し 2019/01/29(火) 08:26:20.47 ID:geFPgyVHd >>2 たしかに 続きを読む タグ :両打ちスイッチヒッターメリット
丸がFAでロッテに行くメリット 2018年11月05日 カテゴリ:千葉ロッテマリーンズドラフト・FA・トレード Tweet 【巨人 広島・丸に25億円用意か】https://t.co/PSyupGKI58広島・丸佳浩が国内FA権を行使する意向を持っていることが分かった。広島は4年契約で出来高払いを含め総額17億円を打診、巨人は25億円超の大型契約を用意している伝えられている。— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年11月4日 1: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 02:49:55.75 ID:NECuSjwq0 ある? 3: 風吹けば名無し 2018/11/05(月) 02:50:19.84 ID:LL/sxrq40 地元千葉 続きを読む タグ :ロッテFA丸佳浩メリット