
チームを勝たせまくってるし実績素晴らしくないか?
2: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 11:59:50.91 ID:sLZedm0u0
配球の上手さなんかは素人目には分からんからな
3: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:00:07.27 ID:yRnXAj9k0
20年くらい正捕手やってたよな
4: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:00:41.22 ID:TOsRnH8w0
現役時代は捕手にしてはイケメンだったな
5: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:01:00.93 ID:d3IvUopS0
打力は普通だったから
6: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:01:08.58 ID:juorEAb80
あの頃の西武は他の選手がすごすぎて目立たない
21: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:03:28.94 ID:bYMBZkhZ0
打てる名捕手が他にいるしそっちに評価流れるやろ
ただでさえ捕手能力単体の評価が難しいし
ただでさえ捕手能力単体の評価が難しいし
22: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:03:32.49 ID:PsXuLUVF0
謎に足が速かったらしい
晩年しか見たことねえから知らん
晩年しか見たことねえから知らん
24: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:03:34.50 ID:1RnNJfSP0
ドカベンでの扱いのせい
31: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:04:26.82 ID:4bAmOrdZa
ドカベンで扱い悪かったか?むしろ良すぎやろ
27: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:03:54.81 ID:uBih0SGo0
ぶっちゃけ輝かしい名捕手ってイメージそんなない
監督やってからのイメージのが強い
監督やってからのイメージのが強い
41: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:06:10.55 ID:v/gTUgxu0
普通に.250前後安定してて二桁も何度も打ってるけどな
今なら打てる捕手や
今なら打てる捕手や
44: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:06:39.58 ID:tEdb30nY0
黄金期の面子で唯一終身西武貫いた選手やし評価高いやろ
なお監督
なお監督
53: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:07:31.44 ID:V+WaPG+k0
捕手の評価は難しい
チームを勝たせられる捕手が良い捕手
チームを勝たせられる捕手が良い捕手
81: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:10:48.44 ID:uetN41ZO0
>>53
だったら最高の捕手だな
だったら最高の捕手だな
61: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:08:09.28 ID:Apduf4Sw0
黄金時代の不動の正捕手やしなしかも頑丈
63: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:08:26.10 ID:IBx9jn8Y0
最強のキャッチャーやなくて最強チームのキャッチャーや
168: 風吹けば名無し 2020/06/17(水) 12:19:00.53 ID:bYMBZkhZ0
>>63
あーなんかしっくり来る表現やな
あーなんかしっくり来る表現やな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592362780/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
彼こそが一番だと言いづらい
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。