shigoto_man_casual
1: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:37:52 ID:cN5
これからこうなりそうだよな

2: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:38:44 ID:cN5
効率化で労働時間を減らせるという事は
同時に人も減らせる言う事やで

5: ■忍【LV10,マクロべータ,RG】 20/05/24(日)08:40:16 ID:l3y
実際そうだしな

8: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:41:07 ID:cN5
テレワークになると「出社していただけ」の奴が浮き彫りになると言うよな
具体的に個人が何をしているかがハッキリ分かる様になる

10: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:41:36 ID:CGH
社内ニート全滅かな?

12: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:42:15 ID:GV5
実際それやらんと生産性なんて上がらんからな
正しい変化やで

18: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:48:25 ID:cN5
もうホワイトカラーは一部の高スペックだけがなれる職になるんじゃないかと

24: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:56:38 ID:cN5
景気回復しても新卒雇用は回復しないかもな

27: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)08:59:39 ID:s7s
>>24
新卒雇用と障害者雇用はまだ会社にとってのステータスやから採用は頑張ってするとは思う
中途採用がガクッと減ると思う

29: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:00:17 ID:o6a
国の残業規制とかも実はかなり理にかなってたんよな

労働力ゴリ押しで利益出すところは企業ごとぽいーよ

31: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:00:54 ID:MZR
まぁでもテレワークできる業種なんて限られてるしな

34: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:06:06 ID:cN5
>>31
現場とかサービス業だとな

37: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:08:20 ID:tn4
これから労働人口先細りなんやから人でなくてもできることは人以外にやらさんと

50: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:19:54 ID:cN5
事務職に「その仕事不要になったらから明日から営業部隊に移動な」と言って素直に受け入れるわけないよな

59: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:24:25 ID:W0N
ブルーカラーで楽しい仕事ねーかな
オフィスワーク飽きたし向いてないわ

60: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:25:08 ID:MZR
>>59
真夏の炎天下で仕事できるか・・・?

65: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:27:59 ID:qRJ
なんか人間最後はやっぱり体力なんやなって…

66: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:28:49 ID:MZR
40過ぎたら辛い仕事は無理だわ
座りつづけて腰が痛いとかそんなレベルじゃないやつな

71: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:37:40 ID:cN5
>>66
立ち仕事はもっときついんだよなぁ・・

67: 名無しさん@おーぷん 20/05/24(日)09:30:07 ID:o6a
マジで体使う仕事はやめといた方がええと思う

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590277072/



1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26