
ワイならBAB
3: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:07:44.08 ID:QToUCL1pa
センターなら後者やない?
7: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:08:41.97 ID:hNHd/LrO0
BABはライトやろ
5: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:08:30.62 ID:s3LBC4H70
肩とかいらん
守備範囲が全て
守備範囲が全て
9: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:09:36.48 ID:HvF9mqWR0
やっぱ外野でも守備力大事なんか
走力と守備力ある程度あって和が同じなら速い方にセンター守らせとったけど
走力と守備力ある程度あって和が同じなら速い方にセンター守らせとったけど
12: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:11:03.28 ID:qjH9SXcl0
ワイはAAC
外野の守備力は大して必要ない
AEEとDAAでも前者や
外野の守備力は大して必要ない
AEEとDAAでも前者や
14: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:11:51.66 ID:HvF9mqWR0
>>12
それなら流石に後者守らせるわ
今の守備Eはマジで動き悪い
それなら流石に後者守らせるわ
今の守備Eはマジで動き悪い
17: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:14:25.14 ID:qjH9SXcl0
>>14
前者はヒットがアウトにできて後者は単打が長打にならないってのが違いや
厳密にはどっちがいいってあるかもしれんけど、ほぼ好みやな
前者はヒットがアウトにできて後者は単打が長打にならないってのが違いや
厳密にはどっちがいいってあるかもしれんけど、ほぼ好みやな
13: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:11:18.47 ID:On0QHv8B0
BABに決まってるだろ
15: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:13:01.71 ID:VdMpI5YTp
守備力ってプレーにどう影響するんや
横っ飛びの飛距離?
横っ飛びの飛距離?
20: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:16:21.82 ID:c1IA7MSX0
>>15
守備時の足の速さと送球動作の速さ
走力Aでも守備Gとかだと足クソ遅い
守備時の足の速さと送球動作の速さ
走力Aでも守備Gとかだと足クソ遅い
16: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:13:48.68 ID:gDke26dja
BAB一強みたいやけどADCとBABだったらむしろADCの方センターよな?
まあもう1人の外野の奴次第やけど
まあもう1人の外野の奴次第やけど
23: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:17:55.57 ID:HvF9mqWR0
>>16
せやな
センターってあんま肩重要な場面無いし
肩はライトの方が重要やな
せやな
センターってあんま肩重要な場面無いし
肩はライトの方が重要やな
29: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:23:47.83 ID:I5GNUv+Ud
センターはよっぽどじゃなければ足が全て
25: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:19:20.11 ID:8CaBgKrG0
守備の足の速さは走力と守備の和で決まるから走A守Cと走B守Bなら同じ速さちゃうんか
35: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:34:41.92 ID:zfH/yzNP0
全盛期糸井と今の駿太くらいか
36: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:35:27.61 ID:npxCA2Av0
近本と柳田かな?
38: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:37:17.89 ID:KlBy1etya
前者はライト
後者はセンター
後者はセンター
19: 風吹けば名無し 2020/04/12(日) 05:15:48.51 ID:amt+1MrP0
センターは足速いほうがなんか映える
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586635612/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。