
後ろ姿しか見えなくてじみやし
球が遅いとクソ扱いやし
コントロール悪いとゴミやし
野手と違いエースになれるのは一人やし
打撃では置物やし
なんにも良いことないじゃん
球が遅いとクソ扱いやし
コントロール悪いとゴミやし
野手と違いエースになれるのは一人やし
打撃では置物やし
なんにも良いことないじゃん
2: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:04:47.32 ID:miFTj9Zx0
一番やりたくないやろ
3: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:05:01.32 ID:M5hBg0EH0
3日に1回投げるだけで良いから
5: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:05:25.85 ID:miFTj9Zx0
>>3
目立てないやん
目立てないやん
4: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:05:09.00 ID:miFTj9Zx0
ピッチャーになるメリットなんかある?
8: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:06:02.62 ID:M5hBg0EH0
目立てなくても金貰えるからええやん
6: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:05:37.94 ID:SyHsbvn30
外野と違って暇じゃない
11: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:07:46.45 ID:miFTj9Zx0
4番のスラッガーがすこ
パワプロでも作るのは野手だけやわ
パワプロでも作るのは野手だけやわ
12: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:07:55.35 ID:x2zcyweep
ピッチャーが投げないと何も始まらないから
13: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:08:28.19 ID:miFTj9Zx0
守りより攻撃の方がすきやん
16: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:09:58.99 ID:h4M0LsItr
高校の頃とかピッチャーがモテてたな
あとキャッチー
あとキャッチー
18: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:10:28.17 ID:miFTj9Zx0
ピッチャーって割りと身長ゲーやん
7: 風吹けば名無し 2019/04/15(月) 22:06:00.16 ID:Hx16eNyz0
エースの称号がかっこええから
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1555333471/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
野手はマウンドで投球できないからな
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。