
これは5~14時
2: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:30:43.91 ID:+/h5VDbod
8時17時
4: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:31:10.96 ID:p+JP79QHd
0時~9時
3: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:30:49.81 ID:JN87QJ/Q0
ええな
5: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:31:39.51 ID:uW9YwhwUd
3時12時
6: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:32:07.88 ID:baHPIC5yd
王道の9時18時
8: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:32:52.40 ID:LQ6R+jD9a
8時22時
9: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:33:02.47 ID:1BhNX6e90
22時~7時なら働ける
12: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:34:01.22 ID:ltSVMYvE0
9時間働く事自体ブラックな
17: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:35:02.98 ID:m1FxNJHw0
1時間の休憩挟むから8時間やろ?
13: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:34:48.86 ID:vufDwHWW0
上司「ほなうちの課は9-19な」
14: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:34:50.96 ID:kRT8ZbZQr
10~19
15: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:34:57.80 ID:A9FhXCPP0
6-15だな
16: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:34:58.78 ID:BlBTjbhzp
8時17時
18: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:35:45.08 ID:zCbbD8ghd
ワイフレックス民
7時から10時までに出社していいけど8時を選択してるわ
7時から10時までに出社していいけど8時を選択してるわ
19: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:36:19.81 ID:7WJXOCiM0
こんなん10~19しかないやろ
40: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:48:34.64 ID:GWJdYmHad
朝5:00~14:00とかがええわ
22: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:38:47.35 ID:dsUiLpiLa
5時14時すげえわかるけど散財しそう
26: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:39:34.67 ID:M3s3jSyA0
それならええなぁ
役所も行けるし銀行もやってるし
役所も行けるし銀行もやってるし
20: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:37:26.72 ID:ng/XOX3V0
22時-5時(割増
36: 風吹けば名無し 2019/03/15(金) 07:44:14.52 ID:Ddvo9dCLd
何で9時間も働かなあかんねん
好きな時間6時間にせえや
好きな時間6時間にせえや
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552602614/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
5-14がいいけど流石にきつそう
影響少ない様にまずは7時間に変えるべき
自律神経壊れる〜
時差出勤になるから割増なんかつかないぞ
奴隷かな?
人権どこ…ここ?
当たり前だよなぁ。
時間を指示してる訳じゃないし。
今ググってみたけど時差出勤でも割増は必要らしいよ
労働基準法に列挙されているもの以外は総じて必要だとさ
...労働基準法に「除外として」列挙されているもの以外は...
5-14(17)だったけど体がつらかったから、6-15に直した
しかし実際は6-15(17)とかだから面倒
でも実労働時間は毎日1時間減ったからかなり楽になったよ
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。