調査の結果、日本で最もメジャーなプロフェッショナルスポーツはプロ野球であり、2番目にJリーグがあることが分かった。
どこの国でもそうですが、ナンバー1コンテンツは、たいていオールドメディアがプロテクトしています。
そこでパフォームは、ナンバー2であるJリーグに可能性を感じたわけです。
どこの国でもそうですが、ナンバー1コンテンツは、たいていオールドメディアがプロテクトしています。
そこでパフォームは、ナンバー2であるJリーグに可能性を感じたわけです。
2: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:32:23.21 ID:ttV6offxd0303
7: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:34:07.90 ID:tCP+klYTa0303
相撲の報道量異常だよな
市場規模に対して
市場規模に対して
47: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:42:18.05 ID:IVqJlBpK00303
>>7
規模との比例ならボクシングの方が異質
規模との比例ならボクシングの方が異質
322: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:25:35.93 ID:3sINtgejp0303
>>7
地上波中継して数字も取れてるからNPBより上
地上波中継して数字も取れてるからNPBより上
8: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:34:17.45 ID:N8GEy9FQa0303
1番世界で覇権握れる可能性あるのはプロレスやと思う
ガチで
ガチで
65: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:46:25.79 ID:+xiLTfG4a0303
>>8
WWEがでかくなりすぎで無理やろ
WWEがでかくなりすぎで無理やろ
9: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:34:18.49 ID:3bxH02eKd0303
2番手は高校野球やぞ
13: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:35:54.96 ID:ttV6offxd0303
>>9
プロスポーツの話やで(小声)
プロスポーツの話やで(小声)
10: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:35:16.03 ID:ttV6offxd0303
競馬もあったな
Jリーグて言うほど2番手か?
Jリーグて言うほど2番手か?
21: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:37:16.93 ID:lfKneiyE00303
???「2位じゃダメなんですか?」
22: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:37:23.89 ID:Rame/rcM00303
野球なんて練習してるだけでニュースになるしな
31: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:39:28.26 ID:5qw/4UrH00303
野球相撲競馬のトップ3なんやけど…
44: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:42:00.41 ID:tKDLN73300303
二番手相撲やろ
63: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:45:44.30 ID:cdm+LRe+00303
相撲は定期的にある興行では一番視聴率獲れるからな
83: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:51:44.81 ID:M6gXp0of00303
相撲はむしろ若いファンを大量に増やして復活した
161: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:06:16.02 ID:FyEe3ZXm00303
大相撲が不思議なのは、現在進行形の形で不祥事が続発してるのに
観客動員があること
観客動員があること
166: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:07:00.76 ID:D0vh9LJap0303
>>161
面白いもん
単純に
あと協会が集客頑張っている
面白いもん
単純に
あと協会が集客頑張っている
170: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:07:14.38 ID:M6gXp0of00303
>>161
実はスキャンダルは人気を増やすと言われてるで
ただし八百長とか競技自体のスキャンダルは駄目
実はスキャンダルは人気を増やすと言われてるで
ただし八百長とか競技自体のスキャンダルは駄目
168: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:07:06.14 ID:DfHoX4dD00303
野球が日本で一番メジャーなのは当たり前じゃん
211: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:12:28.44 ID:avTBALzT00303
野球は国際試合がね…
去年のサッカーは日本じゃない試合見ても面白いし
去年のサッカーは日本じゃない試合見ても面白いし
216: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:13:01.17 ID:7HT/rM0Vd0303
>>211
なおW杯以外は
なおW杯以外は
232: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:14:23.19 ID:avTBALzT00303
>>216
ユーロとアジアカップ面白いやんけ
ユーロとアジアカップ面白いやんけ
224: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:13:45.43 ID:CNZKIlw4r0303
言うて野球の次は相撲やろ
短期間の爆発力はサッカー代表がぶっちぎりやけど
短期間の爆発力はサッカー代表がぶっちぎりやけど
346: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:29:51.62 ID:nJEpGw4x00303
野球が興業として優れているところ
・毎日開催できる
・適度に長い試合時間
・なので食べ物飲み物が売れる
・イニングの合間に買いに行ける
・テレビはCMを入れられる
・毎日開催できる
・適度に長い試合時間
・なので食べ物飲み物が売れる
・イニングの合間に買いに行ける
・テレビはCMを入れられる
353: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:31:26.93 ID:VVxessev00303
>>346
試合時間は1番向いてない所やろ
試合時間は1番向いてない所やろ
356: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:31:37.49 ID:cdm+LRe+00303
>>346
相撲と野球があまりに定着しとったんでJリーグ当初はなんで毎日やらんのと言われてたとか
相撲と野球があまりに定着しとったんでJリーグ当初はなんで毎日やらんのと言われてたとか
358: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:31:43.29 ID:P8epbhwlr0303
>>346
CM多すぎ定期
CM多すぎ定期
349: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 09:30:44.82 ID:PaT3ShZz00303
イニング間にcm入れられんのがでかすぎるわ
116: 風吹けば名無し 2019/03/03(日) 08:59:13.55 ID:BgmmJvg7a0303
野球とサッカーで日本のスポーツ引っ張ればええやん
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1551569515/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
馬券だけと思いきや意外とグッズが売れてたりする
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。