
藤岡裕大(25)大卒社会人1年目
.253 4本 28打点 10盗塁 OPS.675
山本由伸(20)高卒2年目
35試合 1.29 4勝1敗1S 26HP(リーグ1位)
.253 4本 28打点 10盗塁 OPS.675
山本由伸(20)高卒2年目
35試合 1.29 4勝1敗1S 26HP(リーグ1位)
7: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:32:16.48 ID:SV61kRwwH
藤岡が.270 10本打てれば見栄え良いけど間に合うかな
2: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:30:01.90 ID:O8gv1QV80
もう35試合も投げてるんか
下手したら70超えそうやん
下手したら70超えそうやん
3: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:30:08.37 ID:Hu3p1a9/0
山本くん怪我しない程度に頑張れ!19歳でホールド王とかなかなか無いから
5: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:31:26.34 ID:Hu3p1a9/0
中継ぎで新人王は夢がある
8: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:32:31.74 ID:sr8288XE0
山本由伸ガチですごいのはわかるんだが
壊れないのか?
壊れないのか?
6: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:32:15.92 ID:Ueg1Cg4kd
藤岡は微妙すぎる
守備のやらかしもイメージ悪いし
守備のやらかしもイメージ悪いし
9: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:32:45.92 ID:Dq5mQ/mc0
中継ぎで新人王は山口以来?
14: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:33:22.22 ID:LK1zhOXxd
>>9
益田
益田
19: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:33:53.41 ID:sr8288XE0
>>9
益田
リリーフピッチャーってことならヤマヤス
益田
リリーフピッチャーってことならヤマヤス
53: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:37:34.22 ID:ydl5A2Cvd
新人王益田 72試合 2勝2敗 43HP 1.67
やばすぎて草
やばすぎて草
20: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:33:57.67 ID:6VPzTxKm0
後半戦に清宮がホームラン30本打ったら?
24: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:34:46.82 ID:9vRGJMnv0
>>20
2試合に1本ペースとかバケモノすぎる
2試合に1本ペースとかバケモノすぎる
21: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:34:05.75 ID:rLAtwFL50
源田の一年目みてると藤岡かもしれん
25: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:34:48.26 ID:Hu3p1a9/0
藤岡さんはサードならここまで守備ボロクソに言われんかったやろ
31: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:35:22.91 ID:Pworn66Ta
>>25
と言うかサードは上手いんじゃね
動き自体はそんなにおかしくないし
と言うかサードは上手いんじゃね
動き自体はそんなにおかしくないし
33: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:35:33.62 ID:SV61kRwwH
>>25
それならそれで打力物足りないって叩かれてそう
それならそれで打力物足りないって叩かれてそう
37: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:36:05.88 ID:Pworn66Ta
>>33
サード大地さんだし、大丈夫そう
サード大地さんだし、大丈夫そう
27: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:35:07.40 ID:82YOaBUd0
オールスター出れたから山本じゃね?
知名度でいけるやろ
知名度でいけるやろ
38: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:36:14.82 ID:cA55M2Ne0
楽天の田中和でほぼ確定やわ
45: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:36:43.88 ID:rLAtwFL50
カーズキ!タナカカズキ!
47: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:37:08.70 ID:qWKhP1Vy0
藤岡すげえあげてきたな
一時期二割切ってたろ?
一時期二割切ってたろ?
61: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:38:08.06 ID:Pworn66Ta
>>47
五月頭以降は大体この辺で安定してる
そもそもフルスタメンだし、ここで安定してるのも結構優秀な気がする
五月頭以降は大体この辺で安定してる
そもそもフルスタメンだし、ここで安定してるのも結構優秀な気がする
155: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:45:46.15 ID:1Z+YRM6qr
>>53
なお当時の監督が今のオリの首脳
なお当時の監督が今のオリの首脳
63: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:38:27.78 ID:8kwPT/jF0
去年京田が取ったこと考えると規定行ったら藤岡当確か?
64: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:38:38.97 ID:kNmvN36ZM
規定とかあんま関係ないみたいやし楽天の田中がズバ抜けてるから藤岡は分からんけどリリーフの奴はまず無理
68: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:39:04.07 ID:T9V4YErPa
藤岡が.270の二桁本塁打打てれば
81: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:40:20.41 ID:MLeZ+rXV0
は?田嶋スペったの?
91: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:41:37.69 ID:6W5/aBF00
>>81
左肘の張りで後半戦開始には間に合わん
ソースはググれば出てくる
左肘の張りで後半戦開始には間に合わん
ソースはググれば出てくる
100: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:42:11.14 ID:tOX9sjyld
>>91
貼り程度なら少し休めば平気やろ
貼り程度なら少し休めば平気やろ
93: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:41:44.15 ID:tsxEskLba
オリックス・田嶋、後半戦間に合わない…左肘の張り回復せず
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000020-dal-base
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000020-dal-base
84: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:40:43.50 ID:wImyEr0a0
田嶋が怪我してなくてもこのペース保てるなら山本が新人王やろ
86: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:40:55.60 ID:Jc3UdlDTd
山本由伸は最年少ホールド王とかならオールスターの話題込みで新人王になりそう
87: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:41:06.31 ID:Bb2FiCM6a
京田 .264 4 36 ops.652
まあ藤岡ちゃう
山本がタイトルならいける
田中は論外やろ
まあ藤岡ちゃう
山本がタイトルならいける
田中は論外やろ
103: 風吹けば名無し 2018/07/15(日) 23:42:23.17 ID:1sT3P7cQ0
新人がショートで規定のるって実際貢献度ヤバイんやけどな
まあチーム状況やらにもよるが
まあチーム状況やらにもよるが
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531664963/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
やっぱり本質はショート向きじゃないということか
藤岡は打撃見てもショートで1年我慢して使う価値のある選手だと思うし、新人王取っても恥ずかしくない成績じゃないかな
そのうち壊れるだろうけど今シーズン一杯はあの球でいける
山本くんがリードしてると思うよ
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。