
敬遠球打ったり暴投したり何が起こるか分からないのが野球の醍醐味やろ
これからますます簡易化されて野球がつまらなくなると思うと野球ファンとして怖い
これからますます簡易化されて野球がつまらなくなると思うと野球ファンとして怖い
2: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:09:14 ID:BSb
ほんこれ
特に現地やと審判のジェスチャー見逃したら状況わからんくなるし
特に現地やと審判のジェスチャー見逃したら状況わからんくなるし
3: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:09:52 ID:6Oz
導入前はそう思ってたけどいざ導入されると割とどうでも良くなったわ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:10:25 ID:bJm
昔は三振した時に一塁に投げてたんやけど
それをやらなくなったんやけど
野球の醍醐味は無くなってないよね?
それをやらなくなったんやけど
野球の醍醐味は無くなってないよね?
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:11:29 ID:aon
そのうち慣れるやろ
8: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:13:33 ID:bJm
そもそも敬遠と四球は別物やのに敬遠のためにわざわざ4球投げるのアホみたいやろ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:14:23 ID:GiY
敬遠と四球って意図的に四球にするだけで本質は同じでは
今は変わったけど
今は変わったけど
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:15:12 ID:dkC
こういうこと言うと老害認定されるかもしれないがこの制度はガチでいらんわ
リクエストはまぁええけど
リクエストはまぁええけど
13: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:15:25 ID:omm
四球投げるのめんどくさいやん
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:15:35 ID:uJU
ていうか投手とバッターだけでええ気がしてきたわ
15: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:15:44 ID:Zot
カープの誰か忘れたけど敬遠しようとしてストレートが外角ギリギリに決まってツーストライクまで取れたの思い出した
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:19:23 ID:Rzy
なんで取り入れたん?
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:22:38 ID:vP6
今頃になってメジャーに寄せて何がしたいんやろうな
だったら球もメジャー球みたいに滑るやつ使えよ
何もかも中途半端
だったら球もメジャー球みたいに滑るやつ使えよ
何もかも中途半端
28: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:23:45 ID:Rzy
敬遠で投げるのに反対する人なんておらんやろ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:26:40 ID:lKP
敬遠で気が抜けたところで2塁牽制入れるとかできないやん!
まぁどうでもええけど
まぁどうでもええけど
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:16:41 ID:xhI
敬遠暴投のおかげでヤクルトが勝った試合好き
山田がバット振らず二点いれた試合
山田がバット振らず二点いれた試合
21: 名無しさん@おーぷん 2018/03/27(火)18:17:11 ID:6Oz
>>19
山田のこいつら何やってだ顔すき
山田のこいつら何やってだ顔すき


引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522141671/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
そんな例外を言われてもね
100回に1回でも、例外が大事じゃ!
なら8回までに5点差付いたら、9回は申告で試合終了にしようか。
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。