
ボールのデカさと投手の投げ方くらいしか知らん
2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:46:31 ID:fCo
走者のリードに制限あったり、マウンドホーム間や塁間の距離が違うのもあった気がする
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:47:02 ID:ogZ
リード制限とかあるのか
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:48:41 ID:fCo
9: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:49:41 ID:ogZ
>>8
なるほど塁間短いからか
なるほど塁間短いからか
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:51:28 ID:m45
基本的に帰塁する必要がないから走者の構えも違う
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:57:46 ID:FYt
走者はベースから離れたらアカンみたいなこと言われたわ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:53:30 ID:ogZ
走者関係が一番違いか
6: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:47:41 ID:Zbl
ソフトボール←やらかい
野球←かたい
野球←かたい
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:55:47 ID:zWN
リエントリーとかやろか
スタメンは一回交代しても再出場できる
スタメンは一回交代しても再出場できる
13: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:54:26 ID:9Vi
ピッチャーとキャッチャーの距離やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:50:25 ID:ogZ
ポジション適正とかは野球と変わらないのかね
25: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)09:01:00 ID:Uo4
ライトゴロが多いんやろ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)14:50:54 ID:8dk
サードの重要性がちゃうぞ
サードに瞬発力がかなり求められる
サードに瞬発力がかなり求められる
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/03(土)08:56:06 ID:ogZ
はー女の子用にした野球くらいに思ってたわ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1517615097/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
よく柔らかいと言われるが普通に皮なら固く痛い
リエントリーやDP等もソフトならではで作戦の幅がある
体感速度で言えば野球より上
軟式野球よりは硬式野球に近い
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。