
何?
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:19:19.04 ID:t2k/ONWL0
キャッチャーはガチで育ちそうやん?
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:19:21.94 ID:pIdgS80h0
解説聞いていればわかるだろ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:19:52.43 ID:t2k/ONWL0
>>4
有能そうやん?
有能そうやん?
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:19:49.70 ID:VYze293cd
解説であんだけイライラしてるのはやばいな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:20:37.79 ID:V5ea5cT60
性格が向いてない
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:20:46.62 ID:7sBtKu5v0
監督やなくてもいいからコーチで呼んでクレメンス
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:21:05.15 ID:aDQQayrMp
古田監督
真中打撃コーチ
土橋内野守備コーチ
飯田外野守備コーチ
これでええやん
真中打撃コーチ
土橋内野守備コーチ
飯田外野守備コーチ
これでええやん
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:21:41.95 ID:t2k/ONWL0
ヤクルトからも声がかからないのかぁ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:22:22.87 ID:Ex8poFB/0
ストライキやろなあ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:22:44.71 ID:v32mntctd
人格者で成績抜群なのに勿体なすぎる
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:23:59.49 ID:SS76GgjId
今さら誰かの下にはつかんやろうし
監督としても一回失敗しとるし
監督としても一回失敗しとるし
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:24:39.10 ID:O+xSq6YOd
代表監督やってほしい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:25:07.73 ID:dwyCZwqM0
兼任監督時代バランス二番リグスとか当時としては真新しい事はやってたよな
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:25:13.46 ID:eUdX69Qjd
選手批判を平然と記者に喋りそう
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:25:16.40 ID:CZ2TycEz0
古田は解説してるのおもしろいから今のスタンスでいてほしい
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:25:26.74 ID:FiAZVYura
谷繁も同じ道を行くんやろか
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:27:50.96 ID:H8v6sbo10
>>46
谷繁の場合はコーチならどっか呼ぶかもな
杉山がなんとなく形になってたし
谷繁の場合はコーチならどっか呼ぶかもな
杉山がなんとなく形になってたし
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:25:40.43 ID:3QYPHx1L0
感情的すぎるからやで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:26:09.25 ID:GrJ0g7rx6
いや単に一回だめだったからミソがついただけやん
時期が来ればまた声かかるわ
時期が来ればまた声かかるわ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:26:20.73 ID:RfGk51Md0
めっちゃ短気やからな
報復上等みたいな感じなことマジで思ってるし
報復上等みたいな感じなことマジで思ってるし
832: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 13:32:23.23 ID:kCPu118Z0
>>55
現役時代、切れたこと一度も無いくらいぐう聖やぞアホ
現役時代、切れたこと一度も無いくらいぐう聖やぞアホ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:36:03.09 ID:0/0ZPvdm0
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:26:26.85 ID:t2k/ONWL0
野村監督
古田ヘッドコーチみたい
古田ヘッドコーチみたい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:26:34.60 ID:mQY8cTL/0
本人ももう現場に興味ないやろ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/01(水) 12:29:44.54 ID:7OM6ZKlhM
指導者じゃ収入落ちるからやろ
古田ぐらいしゃべれたらそんなことしなくていい
古田ぐらいしゃべれたらそんなことしなくていい
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488338333/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
古館っぽいというか「俺が笑わせてる」っていう勘違い
プロよりむしろ民間指導者の指導とかやってほしいわ
>>55
現役時代、切れたこと一度も無いくらいぐう聖やぞアホ
なんやこいつ、古田が周りのプロからも認められる瞬間湯沸かし器ってJにおったら基礎知識みたいなもんやろ、お客さんかいな
監督時代も普通に報復死球とかやってたし
ニワカどころやないな
なんでも上っ面しか見てないんやろうなあ
今何やっとるんやと思ったら二軍の監督に就任してたのか。
メディアで稼いでる以上の年俸を提示してまで迎え入れるとなると
やっぱり高すぎるんやろな
90年代の燕VS読売は黄金カード、乱闘的にも
当然古田は真っ先に標的にされとったが、投手コーチやった悪太郎のユニフォームをズタズタに引き裂いた事もある武闘派や
相手を研究しなかったり適当なトレーニングしてる選手が許せないんやろな
トップに立たれると息苦しい上に沸点低いから組織崩壊する
古田の場合スター性があるからついて行く人もいるかもしれないけど
モチベーターとしては三流なんだろうね
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。