
たいして面白くないポジションだよな
2: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)14:56:59 ID:7Xa
んなことないやろ
3: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)14:57:28 ID:GH2
一番守備機会多いぞ
8: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)15:03:33 ID:aKS
>>3
機会は多くても他の内野ポジションと比べたら動き少ないし面白くはないやろ
機会は多くても他の内野ポジションと比べたら動き少ないし面白くはないやろ
9: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)15:04:18 ID:tK9
>>8
バントのたびに全力ダッシュやぞ
バントのたびに全力ダッシュやぞ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)14:58:10 ID:gaH
おもろいぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)14:59:10 ID:pOL
ライトよりはおもろいで(右並感)
10: 名無しさん@おーぷん 2017/01/05(木)15:05:10 ID:nzp
ボール3番目に触ってられるポジションやぞ
守備じゃボール触らんとヒマやぞ
守備じゃボール触らんとヒマやぞ
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1483595687/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
つまらないんだよなあ…
その後すぐ他の内野と同じだけノック受けて
中継に入ったりと色々忙しいんだよなあ
ネットで言い合ってても不毛やで。
ファーストが後逸すると他の内野手にエラー付けられるんだよなぁ…
間違いなく内野の中で最も満足に全うするのが難しいポジションだろな。
難しすぎるしプレッシャー凄いから、俺は全ポジションで一番やりたくない。
後逸するような送球してんだから当たり前なんだよなあ…
他の内野に比べて遥かに簡単なのは事実だからな
他の内野手のギリギリ送球を捕ってファインプレーを生み出せるのは楽しいし、内野陣から荒れ球とってくれてサンキューとか言われるのは気分いいで
早くいえば、デカイ選手のポジション
草野球やと野手の送球が粗いからファーストこそチーム力に関わるんやない?
しかし、基本動作を完璧にこなすのは内野手の中でも一番といってもいいほど難しいです。
守備機会も内野手で一番多いが、守備範囲は一番狭い(かな?)
というわけで実は難しく楽しいやりがいのあるポジションです
内野からの送球は捕って当たり前と思われる理不尽。
バントシフト意外としんどい。
生まれ変わったらファースト以外のポジション確定やな
味方の悪送球フォローできたり回数こそ少ないけど打球の処理が他のポジションとまったく違うからうまくさばけたりするとと気持ちいいわ。
一二塁間のヒット性の当たりとったりショーバン送球とったり強い当たり止めた時は楽しい
経験者にしか分かってもらえない
経験者やし、球界の現状見てもわかる
今は逆にネットでどんどんファースト過大評価が進んでるわ
たしかに素人が思うよりは大変だけど他の内野には及ばんわ
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。