
鈴木けん
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:14:15.87 ID:AvL27wm20NIKU
小池
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:14:34.33 ID:YSbPB5/r0NIKU
新庄
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:14:34.95 ID:VI0pUofs0NIKU
矢野
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:14:55.57 ID:k4lBvEEv0NIKU
堀内
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:02.16 ID:KAXiHj6N0NIKU
ジーター
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:05.38 ID:4fHcrJweaNIKU
カズ山本
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:16.72 ID:lnFFOYr10NIKU
大野豊はえかった
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:33.98 ID:MJaH2IQSaNIKU
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:35.18 ID:f5Npn3N50NIKU
三浦
こんだけ通用しないってわかって引退できるのは理想的
こんだけ通用しないってわかって引退できるのは理想的
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:36.08 ID:gE8P/CtxdNIKU
>>20
打者では池山がこれ系か?
打者では池山がこれ系か?
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:42.31 ID:PwZFC/SW0NIKU
稀哲
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:49.49 ID:F047Qdaj0NIKU
緒方
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:49.73 ID:hy9osOu00NIKU
高橋由伸
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:15:57.40 ID:oQpkchOiaNIKU
小野公誠
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:04.93 ID:WDwzj8QI0NIKU
村田兆治

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:27.08 ID:VjBEj58i0NIKU
西口
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:27.82 ID:Fc2iZBtBaNIKU
川村
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:36.27 ID:TiMEi62c0NIKU
松井
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:50.06 ID:+wC23XbG0NIKU
宮本
最後の打席もおしいレフトフライやっぱ引退やなって思わせてくれたわ
最後の打席もおしいレフトフライやっぱ引退やなって思わせてくれたわ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:16:59.39 ID:74jTLoQodNIKU
小久保
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:13.30 ID:I1nLYvfw0NIKU
さいとうまさき
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:21.13 ID:yzdPrJew0NIKU
広沢やろ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:34.22 ID:IjLYDTS60NIKU
負けちゃったけど、立浪
猛打賞だし
猛打賞だし
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:46.67 ID:8yvcHXmCdNIKU
スパイス和田
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:50.26 ID:m09PW/+I0NIKU
小池いうほど理想的か
引退試合で下手に活躍すると未練残るやろ
引退試合で下手に活躍すると未練残るやろ
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:22:04.05 ID:DcSELq6j0NIKU
>>47
ホームランバッターじゃない選手がああやって終わるからええねん
バリバリのスラッガーは最後は空振り三振が一番美しい
ホームランバッターじゃない選手がああやって終わるからええねん
バリバリのスラッガーは最後は空振り三振が一番美しい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:17:54.17 ID:eq9FHti40NIKU
里崎

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:18:04.62 ID:oQpkchOiaNIKU
引退試合とはちゃうけど
初芝
初芝

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:18:50.64 ID:ehA3TtcT0NIKU
桧山
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:19:09.12 ID:Diil1xsxdNIKU
立浪やな
ミスターツーベースらしいおわりかたやったわ
ミスターツーベースらしいおわりかたやったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:19:14.27 ID:X7fFKDC20NIKU
新庄好きやな
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:19:21.59 ID:prZHItHi0NIKU
打者はボテボテのゴロで全力疾走ヘッスラするもアウトっていうのが一番青臭くていいと思うわ
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:20:03.16 ID:Zodz1GoR0NIKU
原だろ
あの試合観に来てた菅野が巨人のエースに育った
あの試合観に来てた菅野が巨人のエースに育った
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:21:24.18 ID:xTk5vb2K0NIKU
何気にSHINJO
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:21:40.51 ID:HJcSTCQoaNIKU
ガッツの最後の顔すき
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:22:17.32 ID:XvEaIN+L0NIKU
故キムタクが緒方にセンターフライ打ったやつ
温情三振は簡単に出来るけど引退選手の定位置に狙ってフライ良く打てたわ
温情三振は簡単に出来るけど引退選手の定位置に狙ってフライ良く打てたわ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:22:34.55 ID:FwRJwvfA0NIKU
ジーター
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:22:57.60 ID:Vph0jQuh0NIKU
>>103
これやな
これやな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:22:52.53 ID:hqHVE0rRdNIKU
小笠原
亀井ファインプレーからの小突きほんとすこ
亀井ファインプレーからの小突きほんとすこ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:23:35.06 ID:j0tQ+7hedNIKU
石井琢朗もよかったよね
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:24:11.47 ID:iXztiwhu0NIKU
古城
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:24:11.75 ID:mvkDgzqT0NIKU
金子誠
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:24:17.14 ID:0pAbjSOx0NIKU
佐々木主浩やろ
なお
なお
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:24:46.44 ID:9rAf9hnS0NIKU
古田の最終打席佐々岡からの
高津とバッテリーで代打前田緒方は良かったわ
高津とバッテリーで代打前田緒方は良かったわ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:24:47.89 ID:O6ag0xoSdNIKU
新庄が最高の引退だと思う
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:25:13.66 ID:7LpPe5Yz0NIKU
宮本のフライも良かったな
あと1歩でホームランの当たり
あと1歩でホームランの当たり
144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:25:29.04 ID:y91TlSsvrNIKU
堀内以上はなかなかおらんやろ
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:25:32.51 ID:OfdVJOak0NIKU
中畑
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:25:45.42 ID:7kOA54l00NIKU
江夏
ファンに引退試合作ってもらうとか最高やん
ファンに引退試合作ってもらうとか最高やん
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:26:35.10 ID:pQFFa+iDdNIKU
ひちょりは出来すぎ感が強すぎる
危険くらいがちょうどええ
危険くらいがちょうどええ
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:27:43.22 ID:L9JS6CVudNIKU
石井一久忘れとった
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:28:17.41 ID:NRQiFBY90NIKU
>>178
セグウェイしか覚えとらんぞ
セグウェイしか覚えとらんぞ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:29:44.33 ID:mG9zI/cy0NIKU
里崎引退試合にて 
里崎「成瀬が投手陣を引っ張っていってくれると思いますので~」
その年オフ成瀬FA移籍

里崎「成瀬が投手陣を引っ張っていってくれると思いますので~」
その年オフ成瀬FA移籍
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:31:13.93 ID:yJTCC7RlaNIKU
サブローと里崎
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:31:39.26 ID:gCW1IQ0baNIKU
サブローの最終打席は良かった
繋ぎの4番らしいヒットやったわ
繋ぎの4番らしいヒットやったわ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:31:39.62 ID:ap6pVi9WaNIKU
サブローはつなぐ四番らしからぬフルスイングで3三振の後ツーベースやったな
233: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:32:54.40 ID:2bE/MHCN0NIKU
3三振でもうアカンか…って空気からのサブローらしいツーベースは泣いた
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:33:51.17 ID:0Nkm4b1z0NIKU
古いロッテファンしか覚えてへんやろけど
諸積の引退試合は最高やったわ
諸積の引退試合は最高やったわ

245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/09/29(木) 21:34:08.02 ID:NRQiFBY90NIKU
引退試合でボロボロパターンも好きなんだよなあ
ああもう無理なんやって思う感じ
ああもう無理なんやって思う感じ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1475151229/
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
敵としては申し訳ないけど、去年の西口四球と小山三塁打(二塁打)は笑ってしまった
まだやれるでしょうの声に「前はあの打球なら普通に取れていた。」と言ったのが印象的
満塁ホームラン
弾道の高い、田代らしいホームランでした
先発成瀬で俊介→シコさんとつないで最後の1アウトをコミさんに取らせた。
ボビーもラストで一緒にセレモニーだったね。
個人的には最後の打席はアウトが好き
塁に出られると気持ち的にはまだいるやんけ!ってなる
引退試合で1番を打ち入団してからの全打順達成、試合後のセレモニー後のミニコンサートではみんな盛り上がってた。
↑
その前年の薮田小野・里崎・サブロー全ての引退試合引退セレモニーに行ったけど、里崎は膝がもうボロボロだったし、引退試合でヒットを打つ事だけが理想的な引退だとは思わないけど。
毎日出てたからあんまり引退試合ってイメージではなかったけど
引退試合になるかどうかも試合やってみないとわからん状況だし
というか新庄みたいにバリバリレギュラーなのに引退した選手ってあんまりいないか?
三番ショートで出場、往年のジャンピングキャッチで沸かせ、最終打席では足を引き摺りながらのフルスイングで涙を誘う。
そのコントラストが理想的な引き際と思わせるに十分な説得力を持っていた。
観に行ったわ。
お子さんからの花束、小宮山がボビーに渡せって指差しして、お子さん達戸惑いながらもそうしてたねw
あの時のスピーチがあるから、絶対ユニ来て現場に戻ると信じ続けてる。
※10
「ヒット打つのが...」って自分で言うてるやん、そういうことよ。
それにチームは勝ったし、天気も問題なかったし、その年唯一の満員御礼で、オリックスファンまでみんな最後まで熱を持って、セレモニー見守ったんやからね。
紙吹雪、サトが引っ込むまでに撒ききれなかったんだよな...
最後のステージもエエ趣向で、諸積のヘッスラと共に球史に残る、引退式やったと思うわ。
残された映像を見る限り、昨日の三浦以上に観客みんなが狂っていた。
泣いた後笑った『普通に引退させてください』の諸積
大雨の中、子供のデカさに驚いた小宮山
まだ投げられた晋吾と、もう投げられなくなってた薮田の二人…
泣かされると思ってなかった、サトの投手陣へのメッセージ(結果…)
全部印象に残ってる
今年のサブロー行けなかったのが本当に悔やまれる…
スポーツニュースの枠を越えてるんだから。
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。