そんな技術があれば野手のいない所を狙って打つのって簡単じゃね?
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:39:10.76 ID:uaGnxJsh0.net
一理ある
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:39:36.80 ID:jlgZzuSk0.net
一理ない
ちなロ
ちなロ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1432604332/
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:40:09.28 ID:sDK7oD/90.net
レフトセンターライトくらいな大まかな狙いやろ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:40:35.17 ID:omN6ZumY0.net
誰でも大まかな狙いはできるだろ
その範囲が細かくなるほど一流なわけで
その範囲が細かくなるほど一流なわけで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:02.78 ID:7oqUs15H0.net
常に狙ったところ打つ練習やっとる銀次があんなもんやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:20.69 ID:9tyHLEI2K.net
そもそも投げる方もプロやし
まあ右か左かくらいの話やろ
まあ右か左かくらいの話やろ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:22.56 ID:d4Uc457za.net
majorの海堂高校のパターンなんちゃらのやつか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:31.66 ID:RUniwPRO0.net
川崎のヤニキ狙い撃ちは草
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:59.35 ID:P76w6BRN0.net
金本狙い打ちやめろ
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:41:39.64 ID:/7pV9W0tK.net
簡単に出来るなら犠牲フライぐらいしっかり打てよとは思う
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:42:15.24 ID:2tJxxZ1Ea.net
方向だけな
ショボい当たりじゃしゃーないし
ショボい当たりじゃしゃーないし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:43:06.56 ID:qquyhzCCH.net
ピンポイントは難しいやろ
あくまで右方向中方向左方向
後はゴロ狙いかフライ狙いか
あくまで右方向中方向左方向
後はゴロ狙いかフライ狙いか
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:43:24.49 ID:uLEUHatHp.net
引っ張るとかおっつけるとか、そのくらいしか出来ないよ
ある程度のコースは狙えるけど、崩されない前提が必要だからな
ある程度のコースは狙えるけど、崩されない前提が必要だからな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:45:57.31 ID:hLaFbmcKa.net
先日ロッテのデスパイネがレフト守ったとき西武打線はレフト狙いしたんだが、ことごとくイージーフライになってひたすらアウト献上してたw
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:46:03.23 ID:RbEW/eGzK.net
落合は狙って打てた
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:46:30.94 ID:VQzgTPOrH.net
右か左かって程度やろ
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:46:36.61 ID:tXo0w+Z60.net
パワプロで狙わね?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:47:13.89 ID:T85gKmu80.net
野手がいないところの広さはそれぞれやからな
守備力の高いチームは野手がいないところが狭いわけよ
守備力の高いチームは野手がいないところが狭いわけよ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:47:49.61 ID:VQzgTPOr0.net
本当に出来るならセンター返ししまくれば4割打てるからな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/05/26(火) 10:47:50.14 ID:h2AiDwyJ0.net
金城「能見は一二塁間に打たせない球を投げてきている」
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
コメント
コメント一覧
プロでも引っ張り専門とかおるんやで
金本『』
ましてどこの野手のあたりを狙ってなんて無理無理
とはいえ大まかに狙うことはできるやろうけど
弱い当たり、つまりイージーフライやボテボテのゴロならある程度高い精度で狙えると思う、ソースは原シフト
菊池の補殺激減で田中の補殺が激増しとる
なぜ我々ばかりが責められるのか
原因を作った阪神さん&金本さんサイドにも問題がある
ピンポイントで狙えるなら三振なんてしないわ
ということでスタンドに叩き込むやで」
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。