DSC_0676
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:13:25.11 ID:FE4VwR8L0.net
福田岡島近藤健介猪本GG佐藤小笠原

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:14:23.03 ID:apCD0CbLp.net
守備が下手だから

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:14:45.15 ID:IK2xqlDm0.net
捕手のまま打てたらかなりお特やけどなあ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1429251205/

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:15:24.31 ID:NG75IwR/0.net
森はどうするんやろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:17:11.41 ID:KOzWiVs8p.net
捕手は守備がよければ1割台でもいいみたいな風潮すげーきらい
なんかそれにみんな甘んじてる雰囲気あるよな

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:18:15.15 ID:AJ1etoKY0.net
>>6
古田並みのキャッチングと肩あるなら1割台でも全然いいけどな

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:20:07.96 ID:fWeyP+qf0.net
>>7
それでもやっぱり打てなすぎで叩かれるやろ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:25:38.36 ID:n49NsGLOH.net
>>6
むしろ守備面ソツなくやれば1割台でも充分野球になるのに
打てないからってその選手がまるでどうしようもない選手のように言う方が嫌だな

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:18:30.92 ID:3WxbbS+a0.net
近藤くんは今年は全力で捕手やってる

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:20:52.22 ID:/PYe5F3F0.net
>>8
近藤見てると守備負担少ない他のポジションにコンバートさせてそこで打撃のコツ掴ませてから再コンバートするのがいい気がしてきた
まぁそんな甘いもんじゃないんだろうけど

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:24:08.55 ID:nGJkeOJw0.net
>>14
守備負担少なくして打撃が伸びたのにまた捕手戻したら普通は打撃成績落ちるがな

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:19:44.86 ID:nGJkeOJw0.net
パなら1割台でもいい
セなら2割5分あるかないかでかなり変わってくる

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:21:07.04 ID:6uNzw/siK.net
昔は打てる捕手がとかいうけど
ぶっちゃけ捕手に求められる技術ラインが昔と今じゃ大違い
受ける投手の球も段違いになっとるし

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:22:38.73 ID:N6YLw6zJ0.net
ぶっちゃけ「いい捕手」=「打てる捕手」

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:24:33.50 ID:obSj76g90.net
セリーグだと捕手が打てない打線だと自動アウトが2つになるから大分キツイ
.250は打ってくれなきゃ困る

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:25:44.06 ID:WQc9C8W20.net
打てる捕手も昔の投手みたいに超一流だけがなれるものになっていくんやろな
あまりに負担が大きすぎてバイタリティがあるやつじゃないと打撃と守備はこなせない
こなしても城島や阿部みたいにボロボロになっていくし

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:27:14.54 ID:WQO2statK.net
打てる捕手がいい捕手と言ってるのは
古田、里崎とかやな

リード大好きなノムが一番打てる捕手というのが面白い
打てない名捕手は大矢と大矢の弟子かなあ

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:31:03.59 ID:0smDQRxN0.net
>>25
昔は伊東あたりが打てないいい捕手だったのに
今は伊東くらい打てると打てる捕手になるってのがもう

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:33:49.80 ID:n49NsGLOH.net
>>40
野球が変わっていくのにいつまでも見方を変えないファンもどうなのって思ってしまうわ
極端な話、稲尾時代の野球ファンが最近の先発はスタミナなさすぎって言ってるようなもんなんじゃないのかなあ

さすがにそれは言い過ぎかな

94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:48:28.80 ID:0smDQRxN0.net
>>47
そういう考え方もあるのかもしれん。
でも古田時代からそこまで仕事が増えたようにも思えないんだよなあ。
あの時代は3割打つ捕手も珍しくなかったし。

なんか増えてるんか?

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:54:05.36 ID:n49NsGLOH.net
>>94
まずボールが変わったのが一つ
阿部古田城島の全盛期はラビットボール全盛期、もちろん彼らはレジェンドだけど、それ以外の選手達の打撃成績も総じて高い
それからピッチャーの投げるボーの幅も広がったんじゃないかな、特にムービングボールの増加
パワーさえあれば本塁打を稼げる時代が終わってしまったし、キャッチャーからすればリード面での選択肢が増えた

キャッチャーだけじゃなくて、打てる奴と守れる奴の分業化が色々なポジションで進んでいるように感じるなあ

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:27:28.89 ID:55ygDhKP0.net
より打撃に専念できるから
小笠原や和田は捕手続けてたら歴代ランキングに入るような成績にはなってなかったろうな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:33:08.26 ID:pVcIcYEA0.net
捕手じゃなくても守れないならコンバートされるやろ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:34:38.32 ID:q/JBWhg6p.net
現代野球の方が打撃の重要性は理解されてるはずなのにな

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:36:01.56 ID:RhuzAjQ/0.net
打てる捕手 ロッテ ディアズ

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:48:05.59 ID:L3HI+2jm0.net
打てる人間を捕手にコンバートすればいいんじゃね?

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 15:52:37.50 ID:RhuzAjQ/0.net
>>91
高校時代は打てて甲子園のスター選手だった
犬伏や内之倉をキャッチャーにコンバートさせて
失敗した球団があってだな

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:02:26.07 ID:EZJ6/fV80.net
里崎も名捕手=打てる捕手って言ってたな

3割打てる捕手は神捕手で、盗塁阻止率6割でリードキャッチングがどんなに上手くても凡捕手というのが
現場の素直な感情なんやろなぁ

144: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:09:03.13 ID:TjQ2sBsya.net
>>127
それは捕手としての能力が前提にあるからやろ
打者の研究や投手との呼吸合わせるために時間割くだけでも間に合わんレベル
そこに打者としての力も加わるならそら優秀よ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/17(金) 16:02:55.59 ID:WQO2statK.net
全盛期成瀬の落ちる変化球を確実にとれたのがロッテでは里崎だけだったらしいから捕手の適正もあるやろしな
里崎以外の時は変化を大きくする投げ方ができなかったりとか、投げれない変化球あったみたいやし




1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26