平田ハーフスイング
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:27:03 ID:B0e
そらもう日本文理の夏はまだ終わらないの
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:27:39 ID:jrM
空を見上げました大嶺。沖縄の空にももちろん繋がっています。
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1429280712/
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:29:12 ID:42M
マーの最後の打席かダルの最後の打席かな
6: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:32:30 ID:KVd
>>4
ダルの雨のやつは10年以上前という事実
背筋凍るわ
ダルの雨のやつは10年以上前という事実
背筋凍るわ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:31:28 ID:aAg
代 打 男 今 吉
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:36:46 ID:KVd
>>5
いいよなぁ
あの打席の雄叫びと斎藤との勝負
いいよなぁ
あの打席の雄叫びと斎藤との勝負
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)03:36:57 ID:jWT
個人的には2011の夏やな。
まあ日大三高が母校やからなんやけど。
個人的なのを抜きにしたら2006決勝と>>5やな。
まあ日大三高が母校やからなんやけど。
個人的なのを抜きにしたら2006決勝と>>5やな。
8: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:40:03 ID:BLR
9回2死で凡フライ打たせてジャイアン勝利を確信も落球で逆転負けのシーン
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/17(金)23:51:21 ID:3hV
佐賀北副島逆転満塁ホームラン
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)00:34:26 ID:C7j
ベタだけど日本文理の夏、あれは震えた。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)02:03:36 ID:Ddy
九国のエース納富がサヨナラ打うたれてマウンドに崩れ落ちた場面
帝京戦で
帝京戦で
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)03:01:02 ID:GCw
2012年夏の神奈川県大会日大藤沢対武相
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)03:23:42 ID:trZ
>>13
これやな
これやな
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)04:16:01 ID:S8F
もう挙がってるけど日本文理の決勝最終回やな
中京大のサードがファールボールを見失った辺りから高揚感が抑えられなくなった
中京大のサードがファールボールを見失った辺りから高揚感が抑えられなくなった
1026: 名無しだよアタリマエだろ 2026/02/06(日)02:06:26 ID:marines26
予測変換でこれが出るやつはモテないらしいwwwwww
面接官「メールアドレスにgmailなんて普通有り得ないよ?」
【日テレ】24時間テレビが感動できない理由…
【画像】もえのあずきとかいう大食いアイドルwwwwwww
面接官「メールアドレスにgmailなんて普通有り得ないよ?」
【日テレ】24時間テレビが感動できない理由…
【画像】もえのあずきとかいう大食いアイドルwwwwwww
コメント
コメント一覧
てか10年前って辻内とかの年か
時が過ぎるのが早い…
気持ちはわかるけどガッツポーズは早かった。
この年のテーマ曲があとひとつだったから、曲と被った感あって印象に残ってるわ。
確かそれに加えてもう一本フェンス直撃があったと思うけど
さすがにすげえ打者が現れたなあって思った
マジで震えたし逆転すると思ってた
俺もそれだわ 野村の顔
なーにががばいばあちゃんや
野球汚しやがって
あまりにも出来すぎている
「勝ったで。」ワイが今まで生きていて一番驚いた、奇跡が起こった瞬間。その後のノムスケの人生が気になる。「佐賀北の夏」という本が出ていてもちろん読んだが、プロに行った人はいないはず。
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。