1: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:17:03 ID:EzWVoCFa

一理ない
主砲の井口は39歳、今江も隔年ゴリラに逆戻り
新入団のクルーズやハフマンも打撃は期待できない
先発もスペの成瀬や唐川、未知数涌井や石川を計算に入れないと回らない苦しい投手事情
2: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:17:59 ID:JASRGzy7
これ
今年はBクラスだろ
去年があまりに上手くいきすぎただけ
今年はBクラスだろ
去年があまりに上手くいきすぎただけ
3: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:18:50 ID:nbDZ5vmy
スペの成瀬とか言うが怪我したの去年だけやぞ
4: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:18:52 ID:E0XKsGAr
評価低い時や話題ない時だけは強い
8: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:20:09 ID:StOrnFTM
成瀬復活て出来んの?
去年あまりにボール劣化しててびっくりしたんだが
去年あまりにボール劣化しててびっくりしたんだが
19: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:23:22 ID:yLKWgzKh
>>8
CSは良かったよ
田中には勝てなかったけど
CSは良かったよ
田中には勝てなかったけど
25: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:26:38 ID:StOrnFTM
>>19
そうか
復活して欲しいなあ
そうか
復活して欲しいなあ
10: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:20:30 ID:UOsM3lep
Aクラス確実なのはSBだけ
11: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:20:39 ID:knbM+mMs
>新入団のクルーズやハフマンも打撃は期待できない
なんで獲った・・・
なんで獲った・・・
109: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:15:21 ID:5dB5GHLx
>>11
新外国人の打撃なんて計算出来ないのが普通だろ何言ってんだ
新外国人の打撃なんて計算出来ないのが普通だろ何言ってんだ
15: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:22:02 ID:wb8DnjV8
とは言っても他がひどすぎるからな
18: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:22:44 ID:IPxKZ1kt
130中盤の唐川と130すら出ない成瀬の2トップって素敵やん
24: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:24:51 ID:z+W+aF1k
期待はするが、確実なんてない
32: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:31:19 ID:7XkJP+xD
鷹ロ猫の3強は確実
ちなヤク
ちなヤク
41: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:36:10 ID:wb8DnjV8
>>32
田中雅彦は元気ですか?
田中雅彦は元気ですか?
35: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:34:09 ID:nclxCrI+
つーか今年のロッテって二遊間どうなるの?
37: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:35:29 ID:EzWVoCFa
あわよくばAクラス入ったらいいなあくらいにしか思ってないんやで
もともと3年に一度Aクラスのチームなんやし
もともと3年に一度Aクラスのチームなんやし
39: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:35:43 ID:wjdv5ooB
他ファンから見たら普通にバランスよくて良いチームだと思うけどな
目立つ選手はあんま出てこんけども
目立つ選手はあんま出てこんけども
52: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:40:55 ID:lSGf1QYz
消去法でAクラス濃厚
67: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:50:52 ID:ER3VJkR2
松永ロサ益田の誰かが抜けるとやばいと思う
72: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:54:04 ID:I9Qpn533
ロッテが弱いのは分かってるが
他球団の下がり具合を考えればAクラスって予想になるんだろ
他球団の下がり具合を考えればAクラスって予想になるんだろ
74: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:54:15 ID:AxgehFg+
去年規定到達した先発が4点台の唐川だけってのも地味にヤバイと思う
75: 風吹けば名無し 2014/01/29 09:55:09 ID:lQCgykEe
毎度毎度勝手に優勝候補言われるオリの気持ち考えたことありますか……
91: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:02:44 ID:yLKWgzKh
ルーキーでポジらせてくれれば充分
106: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:14:08 ID:+SUZXVyp
そんな風潮ないやろ
普通に5位やと思っとるわ
普通に5位やと思っとるわ
108: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:14:44 ID:q4WzlE/F
そもそも去年Bクラスじゃなかったのに驚き
ちなロ
ちなロ
122: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:26:44 ID:GHJMGcyI
SB→なんやえらい補強してるなあ
ロッテ→戦力が落ちるようなこと無いし
楽天→投手と助っ人次第でねえの
西武→流石にA堅持は難しいか
オリ→投手力は高い、なお打線
ハム→暫くはどうしようもねえ
気が付いたら2位に予想してましたみたいな感じ
ロッテ→戦力が落ちるようなこと無いし
楽天→投手と助っ人次第でねえの
西武→流石にA堅持は難しいか
オリ→投手力は高い、なお打線
ハム→暫くはどうしようもねえ
気が付いたら2位に予想してましたみたいな感じ
124: 風吹けば名無し 2014/01/29 10:28:23 ID:IzlHCWN/
>>122
ロッテは競馬で言うと押し出された人気馬って感じやね
ロッテは競馬で言うと押し出された人気馬って感じやね
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390954623/
コメント
コメント一覧
下は猫檻公と予想してる人が多いんじゃないか
先発の調子戻れば3,4位ぐらいじゃね?
全てが井口にかかってる。
戦力も他のところと比べて抜けてないし、補強ちゃんとしたし、伊東さんの有能さと合わせてもAクラス確実やで。
矢貫や石井が後半疲れから調子落としてたのが不安材料
吉川は抜ける球を操れなくなってたのが戻るかなあ
新しい戦力と好調選手に期待するだけ
井口も今江も涌井も成瀬も唐川も石川もクルーズもハフマンも期待外れで終わるとかw
これだけ主力がダメならどこの球団もB
それは最下位フラグなんや。
ちなロ
何で取ったって?
クルーズは守備力、ハフマンはロマン。
戦力ガタガタでも最終的にAクラスに入るのが猫。
大幅補強しても去年のようにこける事もあるのが鷹。
ロッテは里崎サブロー福浦が衰えているし、井口は頑張っている方だけど年齢が年齢。
戦力流出は人的の中郷だけでも、戦力ダウンはしているからAクラスになれたらラッキー位だと思う。
後はヤクルトさん次第。
ロッテヤクルトの法則ほんとこわい
言っても少しずつBクラスは増えてきてるんだよなあ
まあ、先発が安定しとるからまだ大丈夫やと思うけど、ハムやホークスみたいに一気に落ちる可能性は無いわけじゃない
前年度の投手成績だけで決まらんのは、去年前述の2チームが存分に見せつけてくれたしな
普通に大きいでしょ
投げてる球は西武にフルボッコされたときとまったく変わってなかった
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。