1: 風吹けば名無し 2014/01/22 11:59:29 ID:PXXERsyS
西野 ストッパー構想急浮上!昨季先発で9勝も監督が配置転換プラン

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/22/kiji/K20140122007435950.html

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/22/kiji/K20140122007435950.html
2: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:01:09 ID:vhDKN5Y9
すっかすかの先発が涌井と石川で厚くなったとか思ってるのが頭おかしい
3: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:02:17 ID:Ryhe3Y3m
>>2
去年の今頃は4番大松構想とかゴンザレス抑え候補とか散々ホラ吹いてたからへーきへーき
去年の今頃は4番大松構想とかゴンザレス抑え候補とか散々ホラ吹いてたからへーきへーき
7: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:04:40 ID:op5wLc9x
>>2
ほんとこれ
石川とかもそんなかんたんに先発ローテできるとは思えんのに
ほんとこれ
石川とかもそんなかんたんに先発ローテできるとは思えんのに
4: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:02:56 ID:Rw6D8erW
去年140回近く投げた先発を抑えに回すとかいう発想
6: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:04:08 ID:ckGzktCT
これは他球団ファンからしたら朗報
9: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:07:18 ID:4r7qSHgo
結局涌井先発で使うのか
11: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:08:55 ID:+0U8uIQH
文句言ってる奴は益田のセーブ成功率を見直せ
12: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:08:59 ID:OwaUT5OE
セットアッパーはロサ松おるやん。内もおるし。
益田先発ってありなのかね
益田先発ってありなのかね
14: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:11:36 ID:Ryhe3Y3m
真に受けてる奴多過ぎだろ
15: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:11:51 ID:MLR2nmqI
涌井リリーフで使ったらええやん(ゲス顔)
16: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:11:57 ID:3bPA405K
じゃあローテはこれか
成瀬 唐川 古谷 涌井 石川 大嶺
よわい(確信)
成瀬 唐川 古谷 涌井 石川 大嶺
よわい(確信)
17: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:12:38 ID:mleyGMBM
4番大松構想みたいなもんだろ
18: 風吹けば名無し 2014/01/22 12:14:25 ID:3bPA405K
冷静に考えるとロッテってBクラスじゃね
なんで優勝候補なんだ?
なんで優勝候補なんだ?
引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1390359569/
コメント
コメント一覧
野球未経験者はチーム内における配置が試行錯誤の末に行われてるってのを知らないからしゃーない
プロどころかアマチュアでもこれぐらいの模索はあるのに
それによっても判断が変わるんだけど。
まあ三振取れるし去年はパの先発の中でも優秀な被本塁打数だったから案外いけるんじゃないかね
西野も益田もまだ20代前半だし、試行錯誤で合っていると思う。益田は6敗もしているというけれど、その要因を全部益田のせいにして益田は使えないから配置転換(笑)みたいな話ではなくて、単に西野にやらせたらどうなるかな?というのが本当のところかと。中継ぎ古谷を先発にした時のように。
そして全員が同時に衰えていくのがロッテの伝統
あくまで益田が基本、西野は益田がダメな時に次に上がる何人かの候補として名前があがっただけやろ。
コメントはこちらから
※ご覧頂きありがとうございます。
誠に勝手ながら、不適切なコメントは削除させて頂く場合があります。
予めご了承ください。